100books

+5

勢いつき過ぎてこんなんなってしまった。いやあのね、借金返せたもんで、調子に乗って新刊のはじめての現代数学 (数理を愉しむ)シリーズ (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ)作者: 瀬山士郎出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2009/03/31メディア: 文庫購…

-2

なんか余裕ねえんだよなあ。やっと先週くらいから、移動中にiPodで音楽が聴けるようになった。こんだけ音楽をまともに聴いてなかったのは10代前半以来かもしれない。 それはともかく、ちょっと余裕が出た最近の空き時間(主に東海道線乗車時間)を全て100冊に…

境目

10冊台前半までは追い上げたはず。最近の読了。造形集団 海洋堂の発想 (光文社新書)作者: 宮脇修一出版社/メーカー: 光文社発売日: 2002/09メディア: 新書購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (17件) を見るタイトルの「発想」はなんだかもう、この…

-11

こういうのもあるんだな、このシリーズ。近代歌謡の軌跡 (日本史リブレット)作者: 倉田喜弘出版社/メーカー: 山川出版社発売日: 2002/05/01メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見るとても歯切れの良い文章でよろしい。入門にはいい…

旅のお友にネスカヘ

そういう訳で、いい年して18きっぷで神奈川→東京→埼玉→群馬→新潟→長野→山梨→東京→神奈川と巡って参りました。本当に出発する朝と到着する夜以外、回った全都県、電車かホームか駅ビルか駅前にしか居なかった。泊まる旅館のある駅に降りて、やっと、やっと外…

4年目

馬鹿なことを始めて、毎年馬鹿みたいなノルマに追われるのも4年目。まったく馬鹿なもんですが、やりますよん。とはいえ今年は現在までに3冊。中古カメラの愉しみ―金属人類学入門 (知恵の森文庫)作者: 赤瀬川原平出版社/メーカー: 光文社発売日: 2003/02メデ…

トントーネ101番

ブックレット元年もそろそろ終わり、なんとか100冊は行けました。来年はもうちょっと、ブックレット投入などはこまめにして、四半期くらいでとんとんに戻すようにしていきたいものです。面白かったけど、後半ずっとそんなんばっかだったからねえ。で、早くあ…

-1

そんな中でも追い上げておりますよ。もうさー、行き来の電車と、家で寝る前に晩酌がてらちょっとだけこれ読むしか楽しみがないんだもの。いやポジテヴに考えれば、盛り返せてるわけだ。な。な俺。 で、今年はオレ・ブックレット元年と言い訳をしてそっちを読…

-13

こっちも押し返してますよ。ちょっとっつ。小川未明童話集 (新潮文庫)作者: 小川未明出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1951/11/13メディア: 文庫購入: 12人 クリック: 61回この商品を含むブログ (94件) を見るこれよかったなあ。ビレッジ・バンガードで買った…

-16

11月までには-10を切れたい。切れまくりたい。なのでMさんが面白いよと貸してくれた本も投入。エンジニアのためのWord再入門講座 美しくメンテナンス性の高い開発ドキュメントの作り方作者: 佐藤竜一出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2008/05/22メディア: 単…

-15

まで下げてきたぞ。ここからっすよ。ここからっすよ。とうぜん歴史物リブレットで稼ぎます。何冊か読んでみて、まとまっているものもあるけれども、重たいテーマ(異端とか歴史記述とか)はどうしても「あともうちょっと」ってところでどうしても終ってしまう…

りぶれっと歴史

おっつかっつ言いますか、そんな感じではございますが、今日も図書館に行ってきましたよ。こないだ面白かったんで世界史リブレットの目ぼしいやつを検索して拾って参りました。で、まあこの「世界史リブレット」っつーシリーズタイトルからわかりそうなもん…

世界史リブレット

まあライヴはともかく(まあまあよかったです。歌が全然聞こえなかったけど)として、鎌倉はよく混んでるけども今日はまた多いな、と思ったらフィエスタ・ヤブサーメだったのですね。3番手の人が走っていく姿と三の的に当たった音だけは人垣の2m後方でもわかり…

-18

まーだまだ現状維持。妖怪になりたい (河出文庫)作者: 水木しげる出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2003/05/01メディア: 文庫この商品を含むブログ (6件) を見る昔の逸話がてんこもり。面白くないはずがないですね。皇室や天皇制に対する彼の印象が興味…

-18

通勤を利用して追い上げてますよ、自分。タバコが語る世界史 (世界史リブレット)作者: 和田光弘出版社/メーカー: 山川出版社発売日: 2004/12/01メディア: 単行本 クリック: 15回この商品を含むブログ (17件) を見るオーベイな話が多うございますが、薄い本の…

やれやれ

相変わらずに-23冊。今年はこのままか、もうちょっと盛り返せるか。最近読んだあたりから。ラブ・ゼネレーション (1972年)作者: 早川義夫出版社/メーカー: 自由国民社発売日: 1972メディア: ?この商品を含むブログ (1件) を見るなんたる名著。どっから読んで…

やってますよ

数の歴史 (「知の再発見」双書)作者: ドゥニゲージ,藤原正彦,Denis Guedj,南条郁子出版社/メーカー: 創元社発売日: 1998/04/01メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブログ (10件) を見るこのシリーズはいいねえ。薄くて絵が多くて(苦笑)。冗談はと…

中華

もう今日は料理話だけでいいや。中華料理の文化史 (ちくま新書)作者: 張競出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1997/09メディア: 新書 クリック: 12回この商品を含むブログ (6件) を見る日本でポピュラーな中華料理や食材を中心に、それが中国で元々どう食べら…

まぜるな危険

その休日話には続きがある。ノザワ兄と話してるうちに、二人ともまだ買っていない山口富士夫の再発本を買って帰ろうって事になった。新宿タワーは遅くまで開いてるからね。So What(DVD付)作者: 山口冨士夫出版社/メーカー: K&Bパブリッシャーズ発売日: 2008/…

再開

してます。ボチボチと。24冊目。 asin:4314010347:detail いわゆるひとつの狂牛病とそれに類するプリオン性疾患についての、えー、ルポなのかな。物語なのかな。面白いよ。お勧め。ただ、俺にとってはどうでも良い、研究者の一人が成果や名誉にやたらこだわ…

設計の真髄

残り冊数は-23冊をうろちょろしとります。現在23冊。ちょうど半分読めてます。ちょうど半分、読めてません。いや前者で行こう。 時間が取れないのもあるが、今年は面白い厚めの本が多くて困る。技術屋(エンジニア)の心眼作者: E.S.ファーガソン,Eugene S. Fe…

ポップ・フランセーズ

ずーっと置きっぱなしの本があります。仕事がどうの言うと、大抵そうなっちゃうんですよね。そろそろ消化できねえかな、と一冊手をつけた。ら、止まらない面白さ。ポップフランセーズ 名曲101 徹底ガイド フランスは愛と自由を歌い続ける (CDジャーナルムッ…

近況

まったく-13冊になってもビビらなくなったのだから、去年はよかったんだかわるかったんだか。あ、そろそろまた書いたがいいかな。えーと、ガチ理系プログラミング・シェフの気まぐれデスマーチ風味、という仕事を長年していると、本当は本を読むのが好きだの…

仕入れ

現在-10冊くらい。-11かな。来週くらいからボチボチ。先日図書館で借りて来た本を載せるつもりが、昨夜パラパラやっていたときにどこに置いたのか見つからない。パティ・スミス―愛と創造の旅路作者: ニックジョンストン,Nick Johnstone,鳥井賀句出版社/メー…

世界の食卓から

世界屠畜紀行作者: 内澤旬子出版社/メーカー: 解放出版社発売日: 2007/01/01メディア: 単行本購入: 21人 クリック: 215回この商品を含むブログ (198件) を見るよくこれだけ回ったなあ。日本韓国バリイランエジプトチェコモンゴルインドアメリカ、肉内臓革脂…

-3

宿題、早速積んでますねえ。うひょー。今だけ出せる暢気なリアクション。レアだよ!! さて。 今読み中。ひゃっけん先生の、絵本。王様の背中 (福武文庫)作者: 内田百けん出版社/メーカー: 福武書店発売日: 1994/09メディア: 文庫この商品を含むブログ (3件) …

1/100

今年もやりますのでよろしく。志半ばで折れた方も何名かいらっしゃいましたが、まず50冊からやってみよう。少なくても、読まないより読んだ方がマシでしょ。本を読まないとバカになるよ。なーんて他人には言いつつ、既に-1冊だったりするけどさ(笑)、まず1冊…

100

はい、今年もアガリです。100冊目はこれでした。寄生虫館物語―可愛く奇妙な虫たちの暮らし (文春文庫PLUS)作者: 亀谷了出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2001/02メディア: 文庫 クリック: 5回この商品を含むブログ (14件) を見る言うまでもなくおもしろい。…

間近

やってますよん。現在までに98冊。あと2冊。今日、そのバラ族(笑)を待たせてまで図書館で仕入れて来た99冊目。ウホッ読まないか。復讐の狼 (ハヤカワ文庫 NV 356)作者: ジョゼ・ジョバンニ,佐宗鈴夫出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1984/06メディア: 文庫…

雨月デビュー

雨月物語を読みたい読みたい、でも古文がダメなんですガチ理系育ちといいますか平たく言うとバカで、福永武彦訳を見つけたのですがそれもまだで。 お。水木しげるの雨月物語 (河出文庫)作者: 水木しげる出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 1985/07/01メデ…