1980年

先日artonさんが集めた筒井筒リンクを楽しんだ。こないだどこかのSBSで拾ったのだけど、やはり同好の人はいるらしい。Music Videos From the 80's。すごい量です。おっかけてると切りがないので、メジャーどころは全部飛ばして適当にやりますよ。
面倒だし、どうせアルファベット順に並んでるからいいよね。リンクは貼らずに。まず、その日本勢が結構ある。Sandii & the Sunsetsは細野さんが出てくる。いい曲。Plasticsが"copy"やってる。Pizzicato Fiveのファースト。小西性は既に見えてますが、さすがにまだ時代に勝てなかったか(笑)。いやあの時代にしては大健闘だと思いますです。あ、Show-Yaもあるよ。わいえむおーはなんだか新興宗教みたいなビデオ。
あんまりメジャーじゃないだろ、っつーのが多いのもこういうサイトのいいところ。Chromeなんて普通にあるもんなんでしょうかね。牛心隊長ことキャプテン・ビーフハートとか。相変わらずグニョグニョしてるので見てあげてください。レジテンツもあるでよ。Special A.K.A. はどこに置こうか。
パンク行きましょうか。モッシュモッシュしてるMisfits、80'sから南米に入るならこれもいいよ、と違う方向から攻めてみるDamned(Calexicoがカバーしてます)、ろんどんこーりん、Toy Dollsが見られたのが収穫かな。お笑いでもパンクでもいいけど、ネタっつーのはこれくらいじゃないと。元気玉っつーのはこうやって、裸になったりネクタイしたりして、声出して、溜める(笑)。そして撃つ。撃つ。
そういうの興味ないすか。そうすか。ナイトライダー、好きスか。そうすか。好きスか。デビット(故意)・ハッセルホフ。自由求めてはったそうです。日本で言うと、どっちかっつーと漁師町の兄さんだな。銚子のスナックのママに預けた子供のお土産にフラフープみたいな。ビデオ中に飛んでるライダー車がぐちゃぐちゃにつぶれてるのと、あの程度の看護婦にヤニ下がるのはヒーローとしてどうよっつーのが難点だが、それもまた漁師。
黒め。ざっぷにビレッジピーポーもあるよ。ここにあるTrouble Funkは演奏が最高なのだが、格好がオカンに「あんた、もうちょっと今風の、アースさんとウインドさんみたいにしないとダサイわよ」と言われ「あーんー」と生返事したばっかりに全員の衣装を用意し、メイクに決めの踊りまで強要されてしまったみたいで泣ける。実にはらはらと泣ける。演奏ったってかぶせてんだろうしなあと思うともう、涙が止まらない。
ニュー・ジャック・スウィングは、以前Jの人が「昔兄弟と一緒に踊って遊んだ」と言ったので、彼を知る友人には皆「JさんはNJSをうまく踊れる」と吹かしてあるのです(実は事実)。
りさりさかるとじゃむがエラー(多分消された)でみえねー。せれくたーも見えねー。くらんぷすもみえねー。
しん・りじーなどはパスの方向で。すいません。メタルも。
かんさすなどもパス。あめりか。
きゅあーとか、えこばにも。
10000Maniacs、Aztec CameraPrefab Sprout(誰なんですかこのボーカルは)、Housemartinsあたりはまあそういう人がチェックする方向で。80sにもモテと非モテがあるものだな。わはは。
ジーザス・ジョーンズやプライ丸(なはは)って80年代なんだね。90年以降だと思ってたよ。
ぶほっ。...Mecanoってこれ、あれのMecano?中野のメカノの中野さんのメカノ?...あ、これ欲しい(笑)。聴きたい。すごく聴きたい。
ロバート・パーマーにハズレ無し。
じじい臭い話をするが、あの頃はプロモーション・ビデオが無いとダメだったんすよ。売りとしてね。そういう意味でヤン・ハマーは泣けるな。全然好きじゃないんだけど、泣けるな。安いVシネかAVみたいだ。
XTCの"Dear God"は最初だけガキが歌うバージョン違い。


なんだかんだ言って長くなったな。