URL紹介日記とかしてみる

del.icio.usに気になったリンクを溜めるとき、1行程度のコメントも付けられる。ここの右下に貼ってるやつね。実際、たまにコメント入れてる時もあるんだけど、ここの右にはコメントが出ない(正しくは、リンクの上にカーソルを置けば出るけど、コメントが無いものもあるし、えらく面倒だ)から、ここにちょっと最近のをコメント付きで書いてみる。

A Samurai And Japan Get Samba Night Fever - The New York Times
マツケンNY Timesに載る。記事タイトルがもうガイジンさん釣り。写真もいい。書いたのは日本人らしいが、さすがに"Former star of Samurai television"ってのは失礼じゃないかね。
http://www.persistent.info/archives/2005/02/13/bloglines-del.icio.us
greasemonkey(http://greasemonkey.mozdev.org/)というMozilla Pluginは特定URLのページに対して任意のDHTML(つーかjs)を作用させるもので、それでBloglinesでURLを記録する"Clip/Blog this"をdel.icio.usへのpostに置き替えちゃう例。あんまりBloglinesの画面からクリップすることは無いんだけど(笑)、こりゃあすごい。いろいろできそうだね。
恋愛健康診断/恋愛病が分かる恋愛診断:ハニホー
データ集積型の恋愛アンケート。「あなたは駆け引きに長け、財力に目がいくタイプです」と言われたよ(大笑)。そうですかー。初めて言われました。なぜか俺のdel.icio.usから飛ぶとランク最下位の「崩壊」野郎になるが、私はその2つ上くらいでしたよ。これはたけをちゃんのmixiからだったっけな。
http://www.boingboing.net/2005/02/18/cbgb_may_close_due_t.html
あの、特にヌーウェーブ/パンク好きには伝説のクラブCBGBが、地価の高騰で閉鎖するかもしらんと。
Encyclopedia Mythica
世界の神話、民話アーカイブ(英語)。西欧圏だけじゃなくアジア、アフリカ、オセアニアなどもあって、記事は神様、妖怪の類、ゆかりの土地などで分類されてます。全部アルファベット表記でアルファベット順なので、日本の最初のエントリは愛染明王です。シヴイね。
http://tkm.s31.xrea.com/xul/xulmigemo.shtml
Firefoxmigemoサーチplugin。便利です。サーチ開始/キャンセルキーを変えたいんだけどなあ。
CSS Templates, Free CSS Website Templates, SSI-Developer.net
ここみたいなサイドバー形式とか、定番のCSSテンプレート。地味に便利。いい加減、このいい加減なオレいじりぐちゃぐちゃのナニから直そうかなあ。
light painting | designboom.com
ロシアの手書き映画ポスター、もあるけど、入口とかにA4くらいで書いたるようなものもある。CGもなにも無い、朴訥ながら押しの強い構図と造形を読み取れ。Matrixとターミネータに惚れた。
http://www.asahi.com/national/update/0218/010.html?2005
実はこれがasahi.comから消えちゃったら嫌だなあ、と思ってこのエントリを書いた。久生十蘭の「骨仏」を地でいく話。あっちは不気味さを残してさっと終わっちゃういい話だったが、現実にはあんまりいい色の陶器が焼けそうにない。
http://www.tangodance.co.jp/argentinohistory.html
必読。へへ。
O'Reilly Media - Technology and Business Training
O'ReillyのHacksシリーズ、大脳編(笑)。あはは。
Trouble Funk
日本で今もGoGoを紹介して下さるありがたいページ。2004年でもまだまだ現役。うれしいね。ロリンズ・バンドのヘンリー・ロリンズがGoGo好きなんて知らなかった。

...って言うクリップ話は今後向こう(http://del.icio.us/ksaito)に書いてますのでよろしく。